【NPOディスカバー・リアスからのお知らせ その2】
今年のイベント第3弾「ミニ・ステージレース」と呼んでいた2日間100km のレースは、「ステージレース三陸100(SRS100)」とタイトルを変え、10月30日(土)31日(日)に開催を計画し準備を進めています。そして正 …
今年のイベント第3弾「ミニ・ステージレース」と呼んでいた2日間100km のレースは、「ステージレース三陸100(SRS100)」とタイトルを変え、10月30日(土)31日(日)に開催を計画し準備を進めています。そして正 …
6月に開催し好評を得た「ロゲイニング・リアス」に続き今年のイベント第2弾として8月末に計画していた「ラン+漁業」は、開催を見送ることにいたしました。 このイベントはグループでの漁船乗船や海の幸を一緒に食べるなどのアクティ …
東海新報に「ロゲイニング・リアス」を紹介していただきました。 今後も地域に密着したイベントを実施していきたいと思います。 画像提供:東海日報社
岩手日報に弊団体の取り組みを紹介していただきました。 311kmのステージレースの計画及び、今秋に予定している2日間 100kmのレースをはじめとした今年のイベントの紹介もしていただいています。 (画像をクリックするとP …
一般財団法人国土計画協会の発行する「人と国土21」2021年3月号(第46巻6号)に、弊団体代表理事中尾が寄稿いたしました。 ステージレース三陸311を立ち上げようと考えたきっかけ、コロナ禍におけるレースへの思いを綴って …