三陸をともに走る たびに出よう 大船渡応援ロゲイニング 開催決定! これまでも大好評をいただいてきた「三陸鉄道ロゲイニング」の特別版として、9月20日と21日に「大船渡応援ロゲイニング」を開催します!ただいま参加者募集中。 エントリー受付中! NEWS NPOディスカバー・リアスについて ディスカバー・リアスはランニングやロゲイニングなど、スポーツイベントを通して三陸の新しい魅力を発見・発信していこうと、2019年に設立されたNPO法人です。スピードや順位を競うのではなく、三陸の海と山を楽しみながら旅をするレースやイベントを開催していきます。最大の目標は311kmを走破する「ステージレース三陸」の開催です。大会実現までの道のりは簡単ではありませんが、一歩ずつ歩んでいます。主旨にご賛同いただける方のご参加、ご支援をお待ちしています。 詳しく見る ステージレース三陸311 総距離311キロ。岩手県宮古市から宮城県南三陸町へ5泊6日で走る旅「ステージレース三陸 SRS311」が私たちの目標です。2023年に第1回SRS100、2024年に第2回SRS130を開催。距離と日数を少しずつ延ばし、311kmのレース開催を目指しています。 詳しく見る 三陸でぃすかば部 「三陸でぃすかば部」はNPOディスカバー・リアスの賛助会員の愛称です。「ステージレース三陸」「さんロゲ(三陸鉄道ロゲイニング)」などのイベント開催にご協力いただきたながら、三陸の海と山の魅力も楽しんでいきましょう!ご興味のある方は下のボタンからご参加ください。 詳しく見る NEWS LEtter NPOディスカバー・リアスの活動やイベントにご興味がある方は、下記よりニュースレターの登録をお願いいたします。 読み込んでいます…