第5回さんロゲ大船渡スペシャル  アクセス・宿泊情報

三陸や大船渡に初めて来られる方、遠方から来られる方へのガイドです。必要に応じてご参考にしてください。

1.【大船渡へのアクセス】

岩手県大船渡市(大船渡駅、盛駅)に来られるには、様々なアクセス方法があります。

1)鉄道を使う
①東京or仙台→(東北新幹線)→一ノ関→(JR大船渡線)→気仙沼→(JR大船渡線BRT)→大船渡→盛

②盛岡→(JR山田線or高速バス)→宮古→(三陸鉄道リアス線)→盛→(JR大船渡線BRT)→大船渡

③花巻or新花巻→(JR釜石線)→釜石→(三陸鉄道リアス線)→盛→(JR大船渡線BRT)→大船渡

2)高速バスを使う 
①深夜バス「けせんライナー」(金土のみ) 池袋駅西口23:00→6:47盛・サンリアSC前→盛→
(JR大船渡線BRT)→大船渡

②仙台(宮城交通高速バスセンター)→盛・サンリアSC前→盛→(JR大船渡線BRT)→大船渡
仙台からのバスは
3便(7:20→10:30、13:45→16:33、16:10→18:58)※7:20発は金土日祝のみ

③盛岡(盛岡バスセンター、盛岡駅前)→大船渡駅前
盛岡からのバスは2便(13:30→16:43、17:35→19:57)

3)自家用車を使う
三陸自動車道(三陸沿岸道路)「大船渡碁石海岸IC」または「大船渡IC」から国道45号線へ(三陸自動車道は鳴瀬奥松島ICから八戸是川IC間は無料:日本最長の無料区間)

※競技中の交通機関の利用について
・競技中にJR大船渡線BRT、三陸鉄道で移動する区間の乗車券は、各日スタート前に配布します。
(JR大船渡線BRTは一人につき¥210回数券3枚、三陸鉄道は盛〜吉浜間フリー乗車券)

2.【宿泊について】

  • 宿泊の予約は、参加者各自でお手配ください。大船渡市内のほとんどの宿泊施設はこのページに掲載されています。https://www.city.ofunato.iwate.jp/ofunatrip/o-stay/page-33871
    (各旅行会社のサイトに出ていない旅館や民宿も掲載されていますので、ご参考にしてください)
  • Day1のスタート&フィニッシュ地点「おおふなポート」 に近いのは「大船渡市大船渡町」にあるホテルや旅館です。
 
  • 21日(日)に宿泊される方は、林野火災からの復興策である「大船渡宿泊復興割」制度を利用することができます。(金土、祝前日は適用外)https://www.city.ofunato.iwate.jp/ofunatrip/o-sightseeing/p20250527162544
 
  • 上記のページに出ていない施設で、安価で宿泊できる施設を一つ紹介します。
    「三陸アクティブ」 三陸鉄道「甫嶺」駅の近くにあり、廃校を利用したゲストハウス的な施設ですが、1泊¥2,500で宿泊できます。
    https://www.sanriku-active.com/
 
  • その他、お得な宿やサービスがありましたら、随時このページでお知らせいたします。
 
3.【大会前後のオプションイベントについて】
  • 大会前日、前夜祭(海鮮バーベキュー)を行う予定です。
  • 大会翌日(9/22月曜)、翌々日(9/23火曜・祝日)にも「トレイルグループラン」「トレイル整備ツアー」などのオプションイベントを計画しています。
  • これらのオプションイベントは7月下旬にお知らせいたします。

Have a nice running journey!